戸建ゼロ円ゲットから融資をフル活用したレバレッジ不動産投資まで。不動産投資で成功するための知恵とテクニックをすべて公開しています。

世の中まだまだ知らない事だらけ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

僕はいま43歳で、平均寿命からするともう人生半分は終わって折り返し往路ですが、毎日毎日新しい発見があります。
世の中まだまだ知らない事だらけで、本当に日々楽しいしエキサイティングです。楽しいこと、面白いことって多いですが、知らなかった事を新たに知ったり、初めてのことをやってみることほど、知的好奇心を満たすものはありません。

楽しいこと、面白いことって多いですが、知らなかった事を新たに知ったり、初めてのことをやってみることほど、知的好奇心を満たすものはありません。

つい先日は、いまやっている事業で、国から助成金をもらいました。
額は60万円と大したことありませんでしたが、顧問税理士からそういう制度があると聞いてワクワクしました。

今回の助成金の委細についてはここに書くのは避けますが、そのあと調べてみると他にももらえる助成金がかなりの種類あることが判明しました。


公けには書けない内容は、LINEで情報発信してます。まだ僕のLINE@に登録していない人は今すぐに登録しておいてください。
↓ ↓ ↓
友だち追加

しかし本業やそれ以外のタスクもある中、助成金の獲得に時間を割くわけにはいかず、すべてエージェントと契約して、有償でお願いしました。

有償とは言え「成功報酬型」なので、獲得して初めて支払いが発生するので、まったくのノーリスク。

従業員を雇用している企業の場合、規模にもよりますが、最低でも400万円以上の助成金が受けられます。
僕の場合でも600万円くらいになります。

雇用保険料を財源として国が、規程に合致した企業に金銭支援するのがこの助成金制度であり、補助金と違って助成金は返還義務がありません。

そして、これも知らなかったことですが、創業まもない零細ベンチャーだけでなく、大手の上場企業でも未だに毎年多額の助成金を国から貰い続けている企業も多いのです。

企業規模に依りますが、多い企業では、年間数千万円にものぼる助成金を実際に受け取っていたりします。(上場企業は決算書を公開しているので、誰でも調べることができます。)

というわけで、なんら恥ずべきことでもなく、雇用保険を納めているものの権利として、貰えるものなら貰っとこう・・というのが応募の動機でした。

ちなみに今回僕がお願いしたエージェントが、来週また説明会を開催するそうなので、興味ある人がいたら紹介しますので、プライベートLINEに連絡ください。
→ http://line.me/ti/p/d05hfrmjfi

要件としては、従業員を雇用している、または今後雇用する可能性があること、雇用保険に入っていること、などです。


まだ僕と繋がっていない人は早目にLINE@に登録しておいて下さい。
↓ ↓ ↓
友だち追加

いつも応援クリックありがとうございます。
お蔭さまでランキング回復中です。
今日も下のバナーをぽちっとお願いします↓

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

Enter Captcha Here : *

Reload Image