9/18は、日本のカレンダーでは「敬老の日」でお休みですが、香港カレンダーでは普通の平日です。
よって、口座開設するためには、ちょうど持って来いのお日柄となります。
香港はアジアの金融センターであり、日本には存在しない有利な金融商品がたくさんあります。
日本は政策的に「金融鎖国」下にあり、わざと国民が海外に目を向けないようにと官主導で愚民化教育を施しています。
日本の平均的な教育を受けただけでは、誰も英語が喋れないのはそのせいです。
海外の金融商品を全て危険なものとして詐欺扱いするのは、国内の金融機関を潤わせ国が収益を吸い上げるための、利権システムを維持するためのプロパカンダに他なりません。
そうした呪縛から解き放たれるために、僕らはもっと海外を学ぶ必要があります。
今回の香港ツアーはその第一歩。特に香港から垣間見れる、世界のコモンセンスとしての金融実態を生々しく垣間見れる機会を設けました。
今回は僕も自分の所用で香港に行くついでに興味ある人に無料で情報をシェアします。
航空券も宿泊もご自身で手配して頂く、現地集合・現地解散の手抜きツアーですが、その分、間接コストはかかりませんので、参加者メリットも大きいと思います。
9/16(土)の午前中に香港にインして頂き、その日の夜はウェルカムディナー、2日目、17(日)は金融視察とミニセミナー、3日目は任意で希望者のみ現地のマルチカレンシー口座の開設です。
英語が話せない人には有償で実費負担ですが代行のアテンドサービスも付けますので、ご安心ください。
また旅券やホテルの手配も丸投げしたい、という人には僕のお願いしている旅行代理店を斡旋しますので、こちらもご安心ください。
基本的にこじんまりとしたツアーのため、人数は7名様程度に絞らせて頂きますので、ご希望の人は早目に僕宛に連絡ください。
連絡はこちらの公式LINE@から、個別メッセージで連絡ください。
(LINE@のやり取りは他者には見えません)
→ https://line.me/R/ti/p/%40kaf7097l