
杉田です、
正直言って辟易しています。
何に?というとコロナ騒ぎです。
新型コロナウイルスがどうのと、
もう毎日テレビとかで取り上げられ、
またそれに踊らされて騒いでる人や
企業の多いこと多いこと。
僕も会社を経営しているので当然、
それなりのリスク管理は考えてますが、
仕事そっちのけで対策対策の大企業とか
横目で見てるとイライラしますね。
当然のように連日株価は順調に下がり、
たった2ヶ月で日経平均も3割減です。
2ヶ月前の1/17に24,041円だったのが、
昨日3/17時点の終値で17,011円です。
TOPIXもダウも同じように下落し、
「恐怖指数」と呼ばれるVIXだけが
グングン上昇を示している始末。。。
リーマンショックとか、下手したら
世界恐慌レベルの経済の萎縮が予感されます。
まぁこれも自然の成り行きではなく、
誰かによって作られたシナリオである
可能性は非常に高いのですが、
問題なのはその煽動に乗って踊る
ピエロみたいな企業が多い事です。
多分もう、我々世代は会社に頼ったり、
ましてや未来を企業に託すなんてことは
この辺りで綺麗さっぱり諦めた方がいいです。
未来の自分と自分の家族は、
いまの自分自身で守るしかないんじゃないかな。
(今に始まったことではないですが)
だからと思って不動産投資を始めたり、
これから始めたいと考えてる人も
かなり多いかと思います。
だけど今は残念なことに、
不動産投資の融資は締まった・・・
とか、融資が厳しくなった・・・
などと聞いている人も多いことでしょう。
実際にはどうかと言うと、
少なくとも僕の周りの投資家たちは、
今でもフルローンを引っ張ってるし、
なんなら去年より利回りの高い、
資産性も高い物件が割安で
流通するようになったよねー
などと話題にしています。
その一方で、
操作された情報に踊らされてる人は、
融資が厳しいから買えない・・・
とか、不動産はもう売却する・・・
などと言って安く投げ売って、
ハゲタカ投資家の餌食になってるわけです。
ここへ来て、うまく行ってる投資家と、
うまく行ってない投資家が、
キレイに二極化しつつあるということです。
また、不動産業者も、
融資が難しくなってなかなか素人に
ポンポン売る事ができなくなったので、
新築区分マンションを売ってます。
僕のメルマガを読んでくれてる読者さんは、
もうこの新築区分がいかにダメな投資か、
十分に理解されているかと思います。
が念のために説明すると、
デベ(建てる会社)と販社と、
運営するサブリース会社と、
融資する金融機関だけが、
極端に儲かる仕組みなのです。
つまり自ずと投資家の利益が
ガッサリ食われてしまうわけです。
どのくらいかというと、
例えば3000万円の新築区分を買ったら
1000万円以上は業者の利益です。
なので買った瞬間に価値は
2/3に下落してしまいます。
いまの日経平均株価くらいですね。。
売り手は儲かる商品なので、
あの手この手で買わそうとして来ます。
口もうまいです。
トークも洗練されています。
なので、あまり詳しくない人なら、
つい…という感じで買ってしまいます。
そうやって「買わされた」投資家から
僕は相談を受けることも多いです。
しかしほとんどの場合、
損切り以外の抜け出し方はないです。
かと言って持ち続けるのもリスクです。
サブリース会社が入っていると、
空室になった時に早く埋めようとして
家賃を簡単に下げられますし、
なにより45年もの長期ローンでは、
元本も全く減っていかないため、
売却しようにも残債が多くて
利益は残らずしかも税金負けします。
一応僕には唯一と言っていい
抜け出し方の切り札があるので、
それらを相談者にはアドバイスしています。
そういうわけで、
失敗している投資家向けに、
少人数勉強会を開催することにしました。
開催日は、
4/4土の午後と4/14火の夜の2回。
4/20月の夜と4/28火の夜の2回。
※ 満席のため新規で2回追加しました(3/20追記)
※ すべての回が満席で終了しました(4/28追記)
この二回は同じ内容なので、
どちらか一方だけ参加ください。
価格は税込3,800円と安価に設定しました。
またコロナ対策の一環で、
換気したりマスク着用など配慮と、
そもそも定員5名の少人数で開催します。
お申し込みと詳細は、
こちらのブログ記事からお願いします。
今回の講師は僕と名取幸二さんです。
名取さんは著書も出版されている
楽待コラムニストのメガ大家です。
もともと平凡な普通のサラリーマンから、
10億円規模の不動産を買い、
家賃年収1億円のいわゆるメガ大家。
今の時代にもフルローンで
不動産を買い続けている投資家です。
いま僕も編集協力しながら名取さんが
不動産投資の完全攻略マニュアルを
執筆している最中で、
今回はその取材の一部で
この勉強会を企画することにしました。
しかもこのマニュアルは、
年間に700億円もの融資を実行する立場の
元銀行幹部の方に監修をお願いし、
まさに銀行目線での融資攻略を
ガッツリと盛り込んだマニュアルなのです。
まだまだリリースは先になりますが、
今回はトライアルでその内容にも
一部触れる勉強会になりますので、
不動産投資でうまくいっていない、
新築区分を買わされて困っている、
なかなか2棟目3棟目を買い増せない、
これから不動産投資を始めたい、
などの方はぜひ参加ください。
僕らと同程度くらいの規模に
不動産投資をやっている方には、
恐らくそれほど得るものはないと思うので、
限られた5席ですし
3,800円と安価な勉強会なので、
初心者の方に席をお譲り頂けたら嬉しいです。
あ、心配しなくても玄人向け限定での
ガッチリとした融資勉強会も
近々開催する予定にしていますので、
そちらのご案内をお待ち下さい。
というわけで、
不動産投資に自信のない方は、
今すぐ奮ってお申し込みください。
(すぐに満席になると思います。)
申し込みは、このブログ記事から!